以前ご好評を頂いた
『オレンジ香る本格カルボナーラ』を
さらにおいしく
リニューアル✨
オレンジの柑橘が爽やかな
絶品カルボナーラ!
生クリーム、ミルクを使わない
本場のカルボナーラを是非お試しください。
この料理の食材コスト目安
1人前【約¥195】
調理時間目安【約25分】
材料(2人前)
●パスタ/180g
(スパゲッティーニ1.6㎜)
●ベーコン/60g
●オレンジの果肉/1個分
●オレンジの皮/約10g
●卵黄/2個
●水/2.5L(パスタ茹で用)
●塩/小さじ2(パスタ茹で用)
●みじん切りにんにく(チューブ)
/小さじ1
●オリーブオイル/大さじ2
●パスタの茹で汁/100cc
●コンソメスープの素(顆粒)/2g
●粉チーズ/20g
●黒こしょう/適量
★PickUp★
オレンジの栄養と効果
オレンジは
【ビタミンC】を始め
【カリウム】【カルシウム】
などのミネラルや
【葉酸】【パントテン酸】
などが含まれています。
これらの栄養素は
主にストレス緩和や
美肌効果などが期待されます。
作りかた
①下準備
- パスタを茹でるお湯を沸かします。
- 『オレンジ』をよく洗って皮を剥きます。
- 『オレンジの果肉』を取ります。
- 『オレンジの果肉』を半分にカットします。
- 『オレンジの皮』についた白い部分を削ぎ落とします。
- 『オレンジの皮』を千切りにします。
- 『ベーコン』を適当なサイズに細切りします。
(ベーコンはスライスでもOK。) - 『卵黄』2個分を溶いておきます。
②調理
- 『パスタ』を茹でます。
- フライパンに『オリーブオイル』を引いて『ベーコン』を入れ、【弱中火】で焼きます。
- 『ベーコン』に焼き色が付いたら『みじん切りにんにく』を入れます。
- 『にんにく』に色が付いてきたら『パスタの茹で汁』『コンソメスープの素』「黒こしょう』『オレンジの果肉と皮』を入れて混ぜ合わせ、一煮立ちしたら火を止めます。
- パスタが茹で上がる直前に、『卵黄』と『粉チーズ』を入れて混ぜ合わせます。
- フライパンに茹で上がったパスタを入れ、火はつけずに余熱で混ぜ合わせます。
③仕上げ
皿に盛り付けて出来上がりです。
オレンジの皮の酸味と
果肉の甘味がアクセントになって
濃厚なカルボナーラもサッパリ頂けます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。