今回は贅沢✨に
刺身用のサーモンを
ステーキに仕上げます!
チーズと大葉を巻いた
サーモンステーキは、
豆乳のクリームソースと
相性抜群です!
この料理の食材コスト目安
1人前【約¥424】
調理時間目安【約26分】
材料(2人前)
●生サーモン(刺身用)/約260g
●大葉/4枚
●シュレッドチーズ/40g
(スライスチーズでもOK)
●塩/少々
●薄力粉/適量
●オリーブオイル/大さじ1
ソースの材料
●豆乳/200cc
●コンソメスープの素(顆粒)/3g
飾り
ピンクペッパー・カイワレなど
作りかた
①下準備
- 刺身用の『サーモン』を
適当なサイズでカットします。
(6cm~8cm) - 写真の順番に包丁を入れて、
薄く開きます。 - 下1/3辺りを①から
矢印に向かって包丁を入れ、
②で止めます。 - 身を立てて②から
③に向かって
少し切れ目を入れます。 - 身を倒して③から
矢印に向かって
包丁を入れます。 - 最後に
身が切れてしまわないように
ギリギリで包丁を止めて
サーモンの身を開きます。 - 開いた
『サーモン』を裏返します。 - 『大葉』を乗せます。
- 『チーズ』を乗せます。
- 『サーモン』を手前から
きつめに巻いていきます。 - 巻き終わったら
上から軽く押さえて
平らにします。 - 『サーモン』の表面全体に
『塩』と『薄力粉』
を振ります。
②調理
- フライパンに
『オリーブオイル』を引いて
【中火】で
『サーモン』の表面全体に
軽く焼き色を付けます。 - 蓋をして
【弱火】で
2分蒸し焼きにします。 - サーモンをひっくり返します。
蓋をして、
さらに2分蒸し焼きにします。
(レアに仕上げたい場合は時間を短めに調整してください) - 次にソースを作ります。
『豆乳』と『コンソメ』
を入れてよく混ぜ合わせ
一煮立ちさせます。
③仕上げ
- 皿に『ソース』を敷いて、
『サーモン』を乗せたら
出来上がりです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました。