【カルシウム】たっぷり『釜揚げしらす』を使った絶品パスタをご紹介します。
子供にも大人気のかぼちゃクリームのパスタは栄養満点です。
この料理の食材コスト目安
1人前【約¥243】
調理時間目安【約25分】
材料(2人前)
●パスタ(スパゲッティーニ1.6㎜)/180g
●釜揚げしらす/20g
●冷凍かぼちゃ/200g
●トマト/90g(約1/2個分)
●たまねぎ/40g(約1/4個)
調味料
●水/2.5L(パスタ茹で用)
●塩/小さじ2(パスタ茹で用)
●オリーブオイル/大さじ2
●みじん切りにんにく(チューブ)/10g
●豆乳/200cc
●パスタの茹で汁/100cc
●顆粒コンソメスープの素/5g
●黒こしょう/適量
●粉チーズ/2g
★PickUp★かぼちゃの栄養
かぼちゃは栄養価が非常に高く、
緑黄色野菜の代表的な野菜です。
かぼちゃに含まれる【βカロテン】は、
免疫力アップ、アンチエイジング、
粘膜や皮膚などの健康維持、
さらに風邪の予防にも役立ちます。
豊富な【食物繊維】は腸活にも効果が期待できます。
作りかた
①下準備
- パスタを茹でるお湯を沸かします。
- 『冷凍かぼちゃ』をレンジで加熱します。(600wで5分程度)
- 『かぼちゃ』を身と皮に切り分けます。
- 身のほうはペースト状にします。
- 皮のほうは1cm四方にカットします。
- 『たまねぎ』をスライスします。
- 『トマト』を小さくサイの目にカットします。
②調理
- パスタを茹で始めます。
- フライパンに『オリーブオイル』を引いて『みじん切りにんにく』と『たまねぎ』を炒めます。【中火】
- 軽く炒めたら、『トマト』と『かぼちゃの皮』を入れてさらに軽く炒めます。
- 『パスタの茹で汁』と『豆乳』、『かぼちゃペースト』を入れてよく混ぜ合わせ、沸騰したら、『コンソメ』『黒こしょう』『粉チーズ』を入れて【弱火】で1分程加熱します。
- 茹で上がった『パスタ』と和えます。【中火】
③仕上げ
- 器に盛り付けて、『釜揚げしらす』を上に乗せて出来上がりです。
釜揚げしらすの塩加減が、
かぼちゃと豆乳のまろやかな味わいを引き立てます。
子供にも大人気のクリームパスタ!
是非一度お試しください。
最後までお読み頂き
ありがとうございました。