フライパンで調理できるので『揚げ油』は不要です。
薄切りの豚ロースを使って『チーズ』と『ハニーマスタード』をサンド!
ソースいらずの『カツレツ』に仕上げます。
お弁当のおかずにもピッタリです。
◼️目次◼️
材料(4枚分)
⚫️豚ロース肉薄切り(生姜焼用)/8枚(約200g)
⚫️塩/少々
⚫️こしょう/少々
⚫️シュレッドチーズ(とろけるチーズ)/60g
⚫️小麦粉(薄力粉)/適量
⚫️溶き卵/1~2個分
⚫️生パン粉/約60g
⚫️オリーブオイル/約100~150cc
ハニーマスタード材料
⚫️粒マスタード/30g
⚫️はちみつ/10g
⚫️マヨネーズ/10g
作りかた
①ハニーマスタードを作ろう
- ハニーマスタードの材料を容器に入れ、よく混ぜ合わせます。
②下準備
- 作業台にラップを敷きます。
- ラップの上に『薄切りの豚ロース肉』を8枚並べます。
- 肉全体に軽く『塩』『こしょう』します。
- 8枚のうちの4枚に先程作った『ハニーマスタード』を塗りましょう。
- ハニーマスタードの上に『シュレッドチーズ』を乗せます。
- 『塩』『こしょう』した面が内側になるように、もう片方の『豚肉』でサンドします。
- 『豚肉』に『小麦粉』→『卵液』→『生パン粉』の順に衣をつけていきます。(中身が落ちないように気を付けましょう)
③調理開始
- フライパンに『オリーブオイル』を引いて、お好みで『ローズマリー』を入れます。(オイルのみでもOKです)
- 【弱中火】でフライパンを温めます。
- パン粉のクズを放って『ジュワ』っとしたら、カツをいれます。
- こんがりと色がついたらひっくり返して【弱火】にします。(温度が上がりすぎると焦げるので、必ず火を弱めましょう)
- 表面と同じくらい色がついたら取り出します。
④仕上げ
- 『カツレツ』を適当なサイズにカットして野菜などと一緒に盛り付けたら出来上がりです。
フライパンにはほとんど『オイル』は残らないと思いますが、残った油はキッチンペーパーで吸い取って『ポイ』しましょう。
読んでくださってありがとうございました。